






Windowsでscratch2mipを使う
WowWee社の倒立振り子ロボット MiPをScratchで制御するために、jishihaさんが作ったScratchX用ヘルパーアプリのscratch2mipをWindowsで使う方法を説明します。
この文章はCC BY-SA 4.0で公開します。
1. 必要なハードウェア
- MiP
- Windowsパソコン
- USB Bluetoothアダプター
2. 必要なソフトウェア
- scratch2mip
- scratch2mip_helper.zipをダウンロードして適当な場所に展開。ここでは以下として説明する。フォルダーが二重にならないように注意
- C:\Users\ユーザー名\Desktop\scratch2mip_helper
- Node.js
- Node.jsから最新の安定板をダウンロードして、説明に従ってインストール。ここではv4.4.5 LTSとして説明する
- Python 2.7
- Microsoft Visual Studio Express 2012
- Zadig
- Zadigから、Zadig for Windows Vista or laterを適当な場所にダウンロード。ここではzadig_2.2.exeとして説明する
3. ドライバーのインストール
- USB-BT40LEをPCのUSBポートに差し込む
- zadig_2.2.exeをダブルクリックで起動し、「Options」メニューから「List All Devices」を選ぶ
- デバイス名のドロップダウンメニューを開き、「BCM20702 Bluetooth 4.0」を選ぶ
- 「Install Driver」ボタンをクリックし、成功のダイアログが表示されたら、アプリを終了する
4. ヘルパーアプリのインストール
- コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドを入力する。ビルドとインストールにはしばらく時間がかかる
> cd C:\Users\ユーザー名\Desktop\scratch2mip_helper
> npm install
5. ヘルパーアプリの実行
- コマンドプロンプトに、以下のコマンドを入力する
> node scratch2mip_helper.js
- MiPの電源スイッチを入れると、たとえば、以下のように表示されるので、この場合は「0」を入力してエンターキーを押す
0: WowWee-MiP-27271
which one:
- 以下のように表示され、MiPの胸のインジケーターが緑に変われば接続成功
Server listening on: http://localhost:8080
5. ScratchXの起動
- Webブラウザーで、以下のURLを開く
http://scratchx.org/?url=http://champierre.github.io/scratch2mip/scratch2mip.js
- 警告ダイアログが表示されたら、「I understand, continue」をクリック
- 「その他」カテゴリーの「MiP:」で始まるブロックを使ってプログラムを組む。命令の実行には時間がかかるので、適宜「~秒待つ」を入れること