






リケジョ(理系女子)もフィジカルコンピューティング
2012年12月1,2日のMaker Faire Tokyo 2012に出展します。
阿部和広 リケジョ(理系女子)もフィジカルコンピューティング
津田塾大学大学院理学研究科情報科学専攻特別講義IIの授業で理系女子(リケジョ)が作成した作品を紹介します。この授業では、MITメディア・ラボが開発したプログラミング言語、Scratchを中心にArduinoベースのセンサーボードであるNanoBoardAGや、モーションセンサーのKinectを組みあせたワークショップを実施すると共に、インタラクティブな作品の製作を行なってきました。リケジョならではのユニークな作品をどうぞご覧ください。